仲間たちからのメッセージ


福岡県議会議員

山田 勝智

吉武邦彦という男は、情熱と行動力のかたまり。

  後継者の吉武邦彦くんは、私利私欲がなく、他人のために尽すその姿勢を高く評価します。生来の燃えるような情熱とエネルギッシュな行動力をもって、必ずや福岡県と郷土宗像の発展に大きな力を発揮してくれる人物と確信します。
  よしたけ邦彦後援会会長 あいさつ


よしたけ邦彦後援会会長
学校法人東海大学
名誉顧問
JAむなかた監事
(元) 東海大第五高等学校学校長
(元) 東海大自由ヶ丘幼稚園園長

加藤 博之

豊かでにぎわいのある里づくりを。


  教え子の吉武邦彦くんは、これまで約20年間「豊かでにぎわいのあるふる里づくり」を目ざして様々なボランティア活動に尽力。その取り組みを通して誠実で明るい人柄と情熱的行動で大きな信頼と期待を集めております。山田県議の後継者として、県政の推進と郷土宗像市の発展のために全力投球を誓っているところです。皆様のご支援、ご協力を賜りたくよろしくお願い申し上げます。


福岡サニックスブルース監督

藤井雄一郎

教育、人作りの拠点を。

  そう遠くない昔、宗像は教育先進地であったと聞きます。市内には大学があり、歴史遺産も抱負。県営のスポーツ、教育、人作り施設をぜひ誘致して欲しいと願います。ナイストライをGet!!


国民宿舎ひびき

戸波一昌

幼老共活を託します。


  幼老共生という言葉がありますが、私は幼老共活やと思うんです。子どもらの快活な笑顔は、幸せの源。年寄りの笑顔は安心の印。子どもが夢と希望を持てる街づくりを。応援するばい!


農業者
岩佐 政子

後継者が育つ農業を。

  現代の農業は異常気象・国際情勢などで難しい時代。これからは他業種間の連携を強め、人と物とが循環できるしくみが必要です。後継者が広い視野で農業を拡大できる政策を期待しています。


共進丸(漁業者)
権田 幸祐

漁業を魅力ある産業に。

  鐘崎漁港で漁師をしています。この仕事を魅力のある産業にするのが目標です。我々生産者の役割が、地元地域の活性化へ繋がり、本当の意味での安心安全な地域づくりができる様、一緒に頑張らせて頂きたいと思います。


長女
吉武 里美

無骨で不器用だけど・・

  父は、無骨で不器用。なんでもストレートに言うので心配しています。誤解も多いんじゃないかな?でも、根は素直。気になることがあったらガツンと注意してください。よろしくお願いします。

トップページ | プロフィール | 政策と信条 | 活動の記録 | 仲間たち | リンク | 問い合わせ先 | ページの先頭へ戻る↑